都内に居酒屋を中心とした飲食店を経営するモンテフーズ株式会社。
その始まりは「笑顔を作りたい」という思いから。
国産の食材にこだわり、健康を支えることでお客様に生み出される笑顔。
雇用を促進し、生活が豊かになることでスタッフから作られる笑顔。
そのスタッフが笑顔でお客様をお出迎えをすることで、店中にあふれる笑顔。
飲食店を通じてそれらをどう生み出すか、日々追求しています。
初めまして。モンテフーズ株式会社 代表 藤井聡子です。
この度は当社のHPを見ていただき誠にありがとうございます。
当社は2017年度に創業40周年を迎えまして、
節目のこの年に組織変更で新たに舵取りをする事になりました。
まだまだ未熟ですが皆さまのお支えのもとこれからも従業員と共に
より良い環境作り、店舗作りを目指し次世代へ繋げて行ける様
頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
「食」×「笑顔」=「健康」
私達は「食」を通じて「笑顔」と「健康」をお客様へお届けいたします。
産直の食材を仕入れ、素材の持つ本来の美味しさ、
そして自家製へのこだわりで健康へと促します。
「食べる事」を「楽しい時間と空間」となるように私達は商品へのこだわりや
ストーリーを通じてお客様とのコミュニケーションを大事にしております。
そして各店舗の取り組みとして当社の強み、面白さでもあります。
「自由発想」×「挑戦」 Originality × Try+Challeng
モンテフーズは自分達で考え計画し実行出来るという環境にあります。
勿論、分からない事や初心者の方には1から教えていきます。
経験者の方にはまるで自分の店舗のように思いのままイベント企画が出来るので
やり甲斐やモチベーションも上がります。
何でも良いのですが「楽しい」を見つければ、
自然と笑顔が生まれ心も身体も健康になると信じて
「真ごころの精神」で取り組んでいきます。
モンテフーズ株式会社
代表取締役 藤井聡子
今年度でモンテフーズ株式会社は祝40周年となります。
今後も笑顔あふれる企業として継続していくため、
福利厚生を見直し、向上しています。
勉強会も兼ねた社員慰労会も増やしていく予定です。
障害を持った方の営む農場からの野菜の仕入れに力を入れていきたいと考えています。飲食店を通じてできることは、国内消費の促進、社会貢献だと考えております。
食を通じて私達は健康をお届けする事を第一前提に、微力ながら地球環境汚染を守る取り組みを始めます。
未来の子供たちへ少しでもきれいな川や海を繋いで行かなくてはならない、その強い想いを抱いている沖縄、久高島の生産者から教えていただき、
海水をきれいにする=魚やサンゴ等海の生物を守る活動の取り組みを始めます。
飲食業界に携わる多くの会社が共感して同じ方向を向いて行く事が
保護活動に繋がってゆくと考えます。
※の項目は必須項目になりますので、必ず入力をお願いいたします。