弊社の行事

2,025/2/12 モンテフーズ 白州蒸留所見学へ

快晴の朝、あずさ3号で山梨県小淵沢へ出発!久しぶりに皆で出かけることが出来ました!

2015年に一度訪れた事があり、今回2度目となりました。サントリーさんには大変お世話になりました。今回の工場見学で改めて「ものつくり」の奥深さ、そして基本の常に追求していく姿勢が大事なんだと改めて考えさせられた見学会でした。

私達もこだわりの食材、作り上げる工程(仕込み)、そして更に付加価値をつけてご提供していく、この繰り返しの中で常に挑む事の大切さ、またどの様な業態も同じですが、お客様に「感動」を与えて味わって頂きたい。

まだまだ挑戦は続きますね。

モンテフーズ株式会社 代表取締役 藤井聡子

 

2025年 モンテフーズ株式会社 初祈願 高井戸第六天神

2025年 本年も宜しくお願い申しあげます。

毎年お世話になっております高井戸の氏神様へ初祈願。

今年はまた新たな出逢いや経験に期待を含ませながら、何より社員、アルバイトさん達が楽しんでヤル気を出し仕事が出来る環境を作っていく事、に取り組んで参ります。

食育・職務についてのお話を地元の小学校にて講話させて頂きました。

人生初めての小学校での講話。皆、目を輝かせてお話を聞いてくれました!

そしてお礼、感想のお手紙を一人一人が丁寧に書いてくれ、感動しました。

この様な機会を与えて頂いた方へ感謝申し上げます。

ありがとうございました。

モンテフーズ株式会社 専務取締役 藤井辰雄

2024年 決起会&親睦会

今年も2023年度表彰式を「あいたか店」にて行いました。

                      

美味しく頂きました。お約束の「みどり寿司」

下半期はググッと上向きの新宿いっぷく、爆発力のあいたか、強い大黒柱の鶏匠と常にマイペースの包茶、大箱のFC店。

皆がそれぞれに力を出せた2023年度。先ずは皆に感謝です。

2023年もいくつもの波が来ましたが、そのたびに皆が協力して助け合いの精神で乗り越える事が出来ました。感謝!

2024新年度スタートは目標を皆で共有し、スタートです!

これからも沢山の事があると思いますが、ブレずに皆と一歩一歩前に進んで行きたい、そして自分の仕事に誇りを持ち、飲食の仕事として学びながら楽しみを発見できる環境作りを2024年度は会社として目指していきたいです。

モンテフーズ株式会社 藤井聡子

 

 

 

高井戸交通安全フェスティバルイベントに参加致しました!

高井戸交通安全フェスティバルイベント;あいたか 3月24日

雨と雨の狭間でイベントが開催されました!この日のゲストは1日署長のムーディー勝山さん!場を盛り上げ楽しいイベントとなりました。

西高の吹奏楽の演奏も素敵でした!

来年も出来ると良いですね。いつもお世話になっている高井戸警察の方にも感謝致します。

高井戸あいたか

2024年1月15日 モンテフーズ株式会社初祈願

高井戸第六天神にて参拝致しました。今年は3年振りに晴天。

日々、仕事が日常が送れることに感謝し、皆様の健康、ご多幸、商売繁盛をご祈願致しました。

2024年も常に勉強、努力、人と人とのコミュニケーションを大事に感謝の心で励んで参ります。

2024年も引き続き宜しくお願い申し上げます。

モンテフーズ株式会社 代表取締役 藤井聡子

2022年度スタートです!

長い長いコロナ禍で丸々2年過ぎ、3年目に突入ですが、雨にも負けず、、の精神で

この難局を皆と一緒に乗り越える!!強い意志で臨む2022年度がスタートしました!

新店長参加の決起会 イキイキワクワクの仕事環境で有りますように。

コロナ収束・飲食店に活気を・世界に平和を!願います。

決起会,モンテフーズ,高井戸