monte-foods のすべての投稿

2,025/2/12 モンテフーズ 白州蒸留所見学へ

快晴の朝、あずさ3号で山梨県小淵沢へ出発!久しぶりに皆で出かけることが出来ました!

2015年に一度訪れた事があり、今回2度目となりました。サントリーさんには大変お世話になりました。今回の工場見学で改めて「ものつくり」の奥深さ、そして基本の常に追求していく姿勢が大事なんだと改めて考えさせられた見学会でした。

私達もこだわりの食材、作り上げる工程(仕込み)、そして更に付加価値をつけてご提供していく、この繰り返しの中で常に挑む事の大切さ、またどの様な業態も同じですが、お客様に「感動」を与えて味わって頂きたい。

まだまだ挑戦は続きますね。

モンテフーズ株式会社 代表取締役 藤井聡子

 

2025年 モンテフーズ株式会社 初祈願 高井戸第六天神

2025年 本年も宜しくお願い申しあげます。

毎年お世話になっております高井戸の氏神様へ初祈願。

今年はまた新たな出逢いや経験に期待を含ませながら、何より社員、アルバイトさん達が楽しんでヤル気を出し仕事が出来る環境を作っていく事、に取り組んで参ります。

包茶職場体験3日間終了しました。

毎年恒例となりました地元の小学校よりご依頼されております「職場体験」

包茶は毎年、中華の調理器具やドリンカーの説明、開店準備、お客様のお迎えや配膳をお手伝いしてもらいます。お客様も温かく迎えてくださり、感謝です。我々も輝いた目をした元気いっぱいの子供に沢山のパワーをもらえます!

食育・職務についてのお話を地元の小学校にて講話させて頂きました。

人生初めての小学校での講話。皆、目を輝かせてお話を聞いてくれました!

そしてお礼、感想のお手紙を一人一人が丁寧に書いてくれ、感動しました。

この様な機会を与えて頂いた方へ感謝申し上げます。

ありがとうございました。

モンテフーズ株式会社 専務取締役 藤井辰雄

創業40周年記念「極上の一杯」【久高島イラブー出汁の究極薬膳長寿そば】

高井戸の地で創業40周年を迎える「あいたか」にて

沖縄のパワースポットとも呼ばれている久高島で作り上げる「燻製イラブー」と

「トリニティ海ぶどう」を使った究極のそば。

是非ご笑味下さい。沖縄フェア開催期間限定

販売期間 6月14日~8月一杯

 

2024年 決起会&親睦会

今年も2023年度表彰式を「あいたか店」にて行いました。

                      

美味しく頂きました。お約束の「みどり寿司」

下半期はググッと上向きの新宿いっぷく、爆発力のあいたか、強い大黒柱の鶏匠と常にマイペースの包茶、大箱のFC店。

皆がそれぞれに力を出せた2023年度。先ずは皆に感謝です。

2023年もいくつもの波が来ましたが、そのたびに皆が協力して助け合いの精神で乗り越える事が出来ました。感謝!

2024新年度スタートは目標を皆で共有し、スタートです!

これからも沢山の事があると思いますが、ブレずに皆と一歩一歩前に進んで行きたい、そして自分の仕事に誇りを持ち、飲食の仕事として学びながら楽しみを発見できる環境作りを2024年度は会社として目指していきたいです。

モンテフーズ株式会社 藤井聡子

 

 

 

高井戸交通安全フェスティバルイベントに参加致しました!

高井戸交通安全フェスティバルイベント;あいたか 3月24日

雨と雨の狭間でイベントが開催されました!この日のゲストは1日署長のムーディー勝山さん!場を盛り上げ楽しいイベントとなりました。

西高の吹奏楽の演奏も素敵でした!

来年も出来ると良いですね。いつもお世話になっている高井戸警察の方にも感謝致します。

高井戸あいたか